v まりーさ
v 演出光ってた!
透明化とかスーパーの一連のとかこれはもうアニメならではだあね。
あぐりさん発のネタであるタマ父を広げてきたのは意外。
町戸戦まではやや駆け足だったけどそろそろゆっくりじっくり描いていくのかな
あぐりさん発のネタであるタマ父を広げてきたのは意外。
町戸戦まではやや駆け足だったけどそろそろゆっくりじっくり描いていくのかな
v 萃香グルメ
でも三原さんも嫌いではないんだ……だからこそやるせない気持ち。
なにが悪いって法が悪い。つまり国が悪い。
ルールは必要だと分かってはいるが……
なにが悪いって法が悪い。つまり国が悪い。
ルールは必要だと分かってはいるが……
v マジ欲しい……
テンションあがってきたぜーッ!!!!!!
が楽しみな今冬。紫雨さんはゲーム作るペースが早すぎるッ!
さいきんの「ねみぎ」裏話も面白いいってかほとんど一人で作ってんじゃねーか!
マリサランドステージまで紫雨さん作だったとは……
で、これも良い記事だったんで勝手に紹介
さいきんの「ねみぎ」裏話も面白いいってかほとんど一人で作ってんじゃねーか!
マリサランドステージまで紫雨さん作だったとは……
で、これも良い記事だったんで勝手に紹介
v 今夜アレが……
北海道寒いよ……すごく寒いよ……
YG本誌ネタバレすんな!俄然楽しみになったわ!!!!
さて冬の本がんばるぞ
YG本誌ネタバレすんな!俄然楽しみになったわ!!!!
さて冬の本がんばるぞ
v 女王騎士…orz
描かせてやれよ!これはちゃんと!
自虐打ち切りネタやめてよマジへこむ……
リゼルとリーザ可愛いってか土塚先生だって一瞬分からなかったわ。
絵がどんどん巧くなってる。恐い。
過去過酷じゃない全然過酷じゃない
自虐打ち切りネタやめてよマジへこむ……
リゼルとリーザ可愛いってか土塚先生だって一瞬分からなかったわ。
絵がどんどん巧くなってる。恐い。
過去過酷じゃない全然過酷じゃない
思いついちゃったもんは仕方ない。
あんなもん描いてる場合じゃないっつーのに。
最近の早苗さんの生活臭と可愛さは異常。
あんなもん描いてる場合じゃないっつーのに。
最近の早苗さんの生活臭と可愛さは異常。
v 戦闘態勢を整える
部屋の片付けをしている時ほど自分の血液型を呪うことは無いね。ダメだA型ッ……ダメダメだッ!
昔の絵とか大量発掘。見ると死ぬ。
忘れかけてたネタとか発掘出来て良いけど
昔の絵とか大量発掘。見ると死ぬ。
忘れかけてたネタとか発掘出来て良いけど
テンポ良く熱く面白い回です。
いろいろ原作でいいかげんにしてた描写が上手くフォローされてますね。教頭とか、武礼葉のゼッケンとか。
あと、BGMが普通に良いですねー。サントラ買うよ!
というかバンブーがらみのものは全部買うよ。
「タマが教えてくれた?おいおいそりゃ俺の役目…」
の所の自嘲ぎみなコジローの顔が無かったのはちょっと残念
いろいろ原作でいいかげんにしてた描写が上手くフォローされてますね。教頭とか、武礼葉のゼッケンとか。
あと、BGMが普通に良いですねー。サントラ買うよ!
というかバンブーがらみのものは全部買うよ。
「タマが教えてくれた?おいおいそりゃ俺の役目…」
の所の自嘲ぎみなコジローの顔が無かったのはちょっと残念
こ、今回すげぇ!!女の子が扉絵にしかいねえ!!!
ちょっ この部屋土塚先生の部屋まんまだろどー見ても!!(爆笑
しかしなんて可愛いおっさんどもなんだこいつら。
編集部側からすればアニメ化してキャラ売りたいこのタイミングでこの色気0の話を持ってくる辺り土塚先生はほんっと捻くれてますね!最高!!
あ、そういえばコアミルクのCMの子は居たね。何者なんだこいつ。
次回久々に出るというあのキャラって誰だー?
バンブー以外も今回は全体的に面白かった。ユーベル、フロミ、サンレッドあたり良かったわー。ビターバージンは次あたりで終わりかな?
そういや次号坂本太郎が来ますよ!!!
最後の楽園単行本出してくれスクエニーーーッ!!!
ちょっ この部屋土塚先生の部屋まんまだろどー見ても!!(爆笑
しかしなんて可愛いおっさんどもなんだこいつら。
編集部側からすればアニメ化してキャラ売りたいこのタイミングでこの色気0の話を持ってくる辺り土塚先生はほんっと捻くれてますね!最高!!
あ、そういえばコアミルクのCMの子は居たね。何者なんだこいつ。
次回久々に出るというあのキャラって誰だー?
バンブー以外も今回は全体的に面白かった。ユーベル、フロミ、サンレッドあたり良かったわー。ビターバージンは次あたりで終わりかな?
そういや次号坂本太郎が来ますよ!!!
最後の楽園単行本出してくれスクエニーーーッ!!!
さあどうしよう。
本は作るぜー?でも悲しい。
そういえば東京のイベントに落ちるのは初めてだ。
本は作るぜー?でも悲しい。
そういえば東京のイベントに落ちるのは初めてだ。