v 魔理沙じゃないよ

だんデらいよんのハルコさん。
そろそろ委託はじまってますよ!
しかしデフォルトで裸Y・はいてないってどんなちじょだ。
さすが紫雨、オルテンシアさんもびっくりだ!
あと木星の衛星たちが面白すぎ。
「あ、兄者ぁぁー!」
「ムネンアトハタノム」
「おのれ、ど許さぬ!!」
おまえら飛ばしすぎだ!!
紫雨ゲーは、ガンデッドやエドマのころに比べるとずいぶん敷居が広くなったなあ。
顕著なのがチェルシーさんとこのだんデらいよん。(Basicなら)普通にクリアできるゲームなんだもの。
というわけで、初心者にもおすすめです。
スポンサーサイト
v ウワサの三月精
きっと編集の人はアンサイクロペディアを見ながらキャラ紹介を書いたに違いない(笑
確かみてみろ!!
確かみてみろ!!
v 変な魔理沙
v み、みすちー!!
ミスティア合同誌のメンツが恐ろしすぎます。
これは……すごい本になりそうですね。
ぼくはこのメンバーの中に飛び込む勇気がちょっとありません……。
みすちーはいろいろネタを出しやすいキャラではあるし、見た目もおしゃれさんでいいキャラなんですけど。自分にとって特別なキャラじゃ無いわけで。
あまりあちこち浮気しすぎるのもどうかな~とも思うこともあり、自分の本と、てゐ合同誌に専念しようかと……
何も告知が出てない……
てゐだけに実は嘘でしたとかだったらやだなぁ(笑)
ちなみに、てゐ本も素晴らしい人が参加してますよっ!!
これは……すごい本になりそうですね。
ぼくはこのメンバーの中に飛び込む勇気がちょっとありません……。
みすちーはいろいろネタを出しやすいキャラではあるし、見た目もおしゃれさんでいいキャラなんですけど。自分にとって特別なキャラじゃ無いわけで。
あまりあちこち浮気しすぎるのもどうかな~とも思うこともあり、自分の本と、てゐ合同誌に専念しようかと……
何も告知が出てない……
てゐだけに実は嘘でしたとかだったらやだなぁ(笑)
ちなみに、てゐ本も素晴らしい人が参加してますよっ!!
今日はようやくボンボンとおお振り7巻を買ってきた。ボンボン近くの本屋に売ってないよー。
おお振り、アフタチェックしてるので、アニメ化もこの巻で桐青戦が終わらないことも知ってましたが、TBSって事はもしかして土6でしょうか?
漫画の内容は言うまでも無く最高なので(家族のそれからからのファンです)
おまけページとかについて。70Pは描き下ろしですね。自然だな~。
カバー折り返し。そうか、母親と来たか。⑥息子からの呼ばれ方が面白すぎる(笑)あと水谷君の母きよえさん!可愛過ぎるって!いくつですか!
カバー下。マネジはほんといい子だな!水谷君にはもったいねぇ!!阿部なら良し。
武者魔理沙番長風雲録はいつも面白いなあ。
……
……
……ククルとナギが最終回ですよ。
せめてあと2話もあればもう少しまとまったと思うんですが……
でも最後までめちゃくちゃ面白かった……ッ!!
内容については胸がいっぱいで語れません。
思うんですが、藤異先生は次はもうボンスボンロットは乗り捨ててグレートかZに乗り換えたら良い。(Zってまだあったっけ?)
いやむしろ作風はかなりアフタ向けだと思うんですが、どうでしょう。コーダンシャのえらい人!
アフタで連載始まれば植芝先生との夢のコラボが実現するかも!見てえー!!
おじゃ魔女の黄色いのをこよなく愛する植芝先生と青いのを生きがいだッ!と豪語した藤異先生ならきっと血を見るのは必至!!
あー。ワンフェスにヤーヤのフィギュア出るとな?そりゃ欲しいぞ……

おお振り、アフタチェックしてるので、アニメ化もこの巻で桐青戦が終わらないことも知ってましたが、TBSって事はもしかして土6でしょうか?
漫画の内容は言うまでも無く最高なので(家族のそれからからのファンです)
おまけページとかについて。70Pは描き下ろしですね。自然だな~。
カバー折り返し。そうか、母親と来たか。⑥息子からの呼ばれ方が面白すぎる(笑)あと水谷君の母きよえさん!可愛過ぎるって!いくつですか!
カバー下。マネジはほんといい子だな!水谷君にはもったいねぇ!!阿部なら良し。
武者
……
……
……ククルとナギが最終回ですよ。
せめてあと2話もあればもう少しまとまったと思うんですが……
でも最後までめちゃくちゃ面白かった……ッ!!
内容については胸がいっぱいで語れません。
思うんですが、藤異先生は次はもうボンスボンロットは乗り捨ててグレートかZに乗り換えたら良い。(Zってまだあったっけ?)
いやむしろ作風はかなりアフタ向けだと思うんですが、どうでしょう。コーダンシャのえらい人!
アフタで連載始まれば植芝先生との夢のコラボが実現するかも!見てえー!!
おじゃ魔女の黄色いのをこよなく愛する植芝先生と青いのを生きがいだッ!と豪語した藤異先生ならきっと血を見るのは必至!!
あー。ワンフェスにヤーヤのフィギュア出るとな?そりゃ欲しいぞ……

…の手法を取り入れているんだって事に最近ようやく気付いた。
前の記事に続いて漫画の話ですよ。
どういうことかというと、単純で
「ナレーション(別名:四角いヤツ)のしゃべり方が散文体」
な所だけなんですけどね。
まあ少女漫画なら四角いヤツは使わないで直に文章が浮かびますけどね。
実のところ、ワンピのアレは、TV版DBのナレーションの気の抜けた八奈見乗児のしゃべり方を意識していたのかと思われますが。
少年マンガの中の少年マンガに少女漫画的技法があるのがなんか面白いなあ…って。
それだけの発見です。
前の記事に続いて漫画の話ですよ。
どういうことかというと、単純で
「ナレーション(別名:四角いヤツ)のしゃべり方が散文体」
な所だけなんですけどね。
まあ少女漫画なら四角いヤツは使わないで直に文章が浮かびますけどね。
実のところ、ワンピのアレは、TV版DBのナレーションの気の抜けた八奈見乗児のしゃべり方を意識していたのかと思われますが。
少年マンガの中の少年マンガに少女漫画的技法があるのがなんか面白いなあ…って。
それだけの発見です。
なぜか単行本が同時に出ることが多いような気が。
いうわけで17巻と22巻購入。
フルばこの巻で終わりかと思ったがまだ続くとは。
次、エピローグだけでまるまる1巻かな。あ、シグレさんがまだ何か残ってますかね?
オビの翼を~が全く絵柄変わってて笑った。昔の絵柄も嫌いじゃないです。
今の高屋さんの絵は他の少女漫画と全然違ってて個性的ですよね~。
真知がもうかわいいったらねえ。由希もなぁ…もう、お幸せに!
あとこの巻はキョン父が、なんというか、哀れ。
もみっちの母と基本的に状況は一緒なんですけど。
こういう人間をあっさり切り捨てるのではなく、否定しないのがこの作品の懐の広さだと改めて思う。
あと花ちゃんさりげに大活躍でほくほく。
ネギの方は、超がもう、大好きです。
超戦の時のネギと夕映のやりとりはスゲェなぁ、と。
「穏やかな日常を守るため」を「悪」と言ったのが。
状況に流されないでちゃんと自分の行動の是非を考えてるネギ君や武装錬金のカズキのようなキャラは好きです。
この漫画も「作品世界の懐が広い」ので見習わねば。
狭量な漫画は描きたくないものです。
まあ勧善懲悪も、エンターテインメントとして楽しむ分にはいいけど。
あとですね、この巻は超の弾幕攻撃が東方漫画の参考になります。
というか、これがまさに弾幕表現の正解じゃないかと。
158時間目の「ジャラッ・・」のところね。
マガジンで読んでいたときにうどんげ!うどんげ!言うてましたから。
いうわけで17巻と22巻購入。
フルばこの巻で終わりかと思ったがまだ続くとは。
次、エピローグだけでまるまる1巻かな。あ、シグレさんがまだ何か残ってますかね?
オビの翼を~が全く絵柄変わってて笑った。昔の絵柄も嫌いじゃないです。
今の高屋さんの絵は他の少女漫画と全然違ってて個性的ですよね~。
真知がもうかわいいったらねえ。由希もなぁ…もう、お幸せに!
あとこの巻はキョン父が、なんというか、哀れ。
もみっちの母と基本的に状況は一緒なんですけど。
こういう人間をあっさり切り捨てるのではなく、否定しないのがこの作品の懐の広さだと改めて思う。
あと花ちゃんさりげに大活躍でほくほく。
ネギの方は、超がもう、大好きです。
超戦の時のネギと夕映のやりとりはスゲェなぁ、と。
「穏やかな日常を守るため」を「悪」と言ったのが。
状況に流されないでちゃんと自分の行動の是非を考えてるネギ君や武装錬金のカズキのようなキャラは好きです。
この漫画も「作品世界の懐が広い」ので見習わねば。
狭量な漫画は描きたくないものです。
まあ勧善懲悪も、エンターテインメントとして楽しむ分にはいいけど。
あとですね、この巻は超の弾幕攻撃が東方漫画の参考になります。
というか、これがまさに弾幕表現の正解じゃないかと。
158時間目の「ジャラッ・・」のところね。
マガジンで読んでいたときにうどんげ!うどんげ!言うてましたから。
特に名前の無い何処か(仮)さんの
『なづけてえ~りん!』(※~は検索避け)
これ面白いわ
今日からあなたはロリスジリコよ!

霊夢・腋処理蚊帳・ハクレ

送るビンタ。往復しない。
くれ~なず~むまちの~ 1・2・3・ダー!!

ママチャリ寿司。回転すしの要領でこう、寿司がさ

ZUNに射撃。か、神主逃げてー!!座薬が!
『なづけてえ~りん!』(※~は検索避け)
これ面白いわ
今日からあなたはロリスジリコよ!

霊夢・腋処理蚊帳・ハクレ

送るビンタ。往復しない。
くれ~なず~むまちの~ 1・2・3・ダー!!

ママチャリ寿司。回転すしの要領でこう、寿司がさ

ZUNに射撃。か、神主逃げてー!!座薬が!
v World S
v はやてのゴッグ
鴨日記Bでとりあげていた魔法少女リリカルなのは占いやってみた。
民谷リオさんにあてはまるキャラは八神はやて です!
● 八神はやてさんのあなたは、思慮深く、ものごとの表面よりも、本質に興味があるタイプです。何でも本質から理解しようとするので、即席の知識や技術を身につけることはどっちかというと苦手ですが、一度本質から理解したものは、自在に応用を効かすことができます。そのような特質は他人にはなかなか理解して貰えないかもしれませんが、一歩一歩進んでいけばやがて大きな実りを得ることでしょう。
● 民谷リオさんの本当の名前は、バーバラです!
どちらのバーバラだよ!
民谷リオさんにあてはまるキャラは八神はやて です!
● 八神はやてさんのあなたは、思慮深く、ものごとの表面よりも、本質に興味があるタイプです。何でも本質から理解しようとするので、即席の知識や技術を身につけることはどっちかというと苦手ですが、一度本質から理解したものは、自在に応用を効かすことができます。そのような特質は他人にはなかなか理解して貰えないかもしれませんが、一歩一歩進んでいけばやがて大きな実りを得ることでしょう。
● 民谷リオさんの本当の名前は、バーバラです!
どちらのバーバラだよ!
よく考えたらだ。
麻雀定例会ごとにここにエロい絵をUPしていったら
ここはまたたく間にそっち系中心サイトになってしまうじゃないか!
ちょっとそれは自分的にいただけない。
幽々しき事態と言える。
そんな未来を変える方法は二つある。
一つは裏サイトを作ってそっち系コンテンツを隔離する方法。
現実的だ。今よりさらにエスカレートできるし。
もう一つは
このサイト上でどんどんそっち系じゃない絵や漫画をガンガンUPしていく方法。
ページ全体に対するえろすの濃度を薄めるのだ。
この方法なら絵や漫画更新をしなきゃいけない状況に自分を上手いこと追い込んで行けて良い。
よし、これからは今まで以上に漫画を描くぞ!
というわけで、とりあえずTOP絵を更新しましたよ。
塗りが無いと30分程度で更新できるなー。良し良し。
麻雀定例会ごとにここにエロい絵をUPしていったら
ここはまたたく間にそっち系中心サイトになってしまうじゃないか!
ちょっとそれは自分的にいただけない。
幽々しき事態と言える。
そんな未来を変える方法は二つある。
一つは裏サイトを作ってそっち系コンテンツを隔離する方法。
現実的だ。今よりさらにエスカレートできるし。
もう一つは
このサイト上でどんどんそっち系じゃない絵や漫画をガンガンUPしていく方法。
ページ全体に対するえろすの濃度を薄めるのだ。
この方法なら絵や漫画更新をしなきゃいけない状況に自分を上手いこと追い込んで行けて良い。
よし、これからは今まで以上に漫画を描くぞ!
というわけで、とりあえずTOP絵を更新しましたよ。
塗りが無いと30分程度で更新できるなー。良し良し。


当初てゐが「てゐ!」で終わりだったんですけど、どうもね…
パロディネタって完成図が見えているから描いてて飽きるんですよね。
かなりアレンジをしてしまいました。
このへんのこらえ性の無さがコラとか出来ない要因ですね。
コラネタ職人とかほんと尊敬ですよ。この方とか。
ここ数日言ってる罰ゲームうんぬんの話、何のことだ?って思われたでしょう。おさらいしときますね
そもそも事の始まりはFLIPFLOPsさんの「東方牌の宴」を知った民谷と真幌葉さんがうちらもやってみるっぺ!となったのがきっかけ
ルール
・基本的にはマリアリの半荘戦。間違った。アリアリ。
・二位の者と四位の者にバツゲーム。
二位も、というのがクセモノで、勝っていても安心できない。
バツゲームの詳細
・参加者は一人に付き紙に4キャラ、4テーマのイラスト(及びSS)リクエストを書く。テーマはシチュエーションだったりコスチュームだったり、各々の裁量に委ねられる。
・それらは四つ折りにしてキャラごと、テーマごとに分けて集められ、箱(ティッシュ箱等)に入れる。
・敗者はキャラ1枚、テーマ1枚ずつくじを引き、そのイラスト(SS)を描かなくてはいけない。
次回から改訂して
・二位用と四位用のテーマのくじを別にする。
原則として二位の方がイラストリクエストとしてはあたりさわりが無かったり、ソフトな感じ。18禁じゃなくてもいいかな。
その代り四位はバツゲームにふさわしい?ハードな要求をする。
あえて二位の方に地雷を仕込んだりしないよーに(笑)
気の置けない仲間とやるとこれがすごく楽しいのです。
まあこんな次第で、ろくに描いたことの無いえちぃ絵を描いてた訳ですよ。
でもこれは絵の良い練習にもなりますね。
先に上げてきた人たちがやたら頑張るものだから、結構プレッシャーでしたよ。
まだもう一枚描かないと……。1枚目とは違う感じにしよう。より小さく…
テーマは「フランちゃん」に「みさくら語」
どないせいっちゅーねん
みさくらとクリムゾンは自分的にもうギャグとしか思えない。ふた●りはちょっと描きたくないし。
↑意味がわからないって人はきっと知らない方が幸せだよ。
拍手レス
>0117 11:39 エロいヨ~エロいヨ~(゚∀゚) 黒ストの破れに漢をみた。
文さんが!文すゎんがいやらしいからいけないんだー!!
差分欲しいよって方、もしいらしたら拍手かmixiで連絡下さいな
そもそも事の始まりはFLIPFLOPsさんの「東方牌の宴」を知った民谷と真幌葉さんがうちらもやってみるっぺ!となったのがきっかけ
ルール
・基本的にはマリアリの半荘戦。間違った。アリアリ。
・二位の者と四位の者にバツゲーム。
二位も、というのがクセモノで、勝っていても安心できない。
バツゲームの詳細
・参加者は一人に付き紙に4キャラ、4テーマのイラスト(及びSS)リクエストを書く。テーマはシチュエーションだったりコスチュームだったり、各々の裁量に委ねられる。
・それらは四つ折りにしてキャラごと、テーマごとに分けて集められ、箱(ティッシュ箱等)に入れる。
・敗者はキャラ1枚、テーマ1枚ずつくじを引き、そのイラスト(SS)を描かなくてはいけない。
次回から改訂して
・二位用と四位用のテーマのくじを別にする。
原則として二位の方がイラストリクエストとしてはあたりさわりが無かったり、ソフトな感じ。18禁じゃなくてもいいかな。
その代り四位はバツゲームにふさわしい?ハードな要求をする。
あえて二位の方に地雷を仕込んだりしないよーに(笑)
気の置けない仲間とやるとこれがすごく楽しいのです。
まあこんな次第で、ろくに描いたことの無いえちぃ絵を描いてた訳ですよ。
でもこれは絵の良い練習にもなりますね。
先に上げてきた人たちがやたら頑張るものだから、結構プレッシャーでしたよ。
まだもう一枚描かないと……。1枚目とは違う感じにしよう。より小さく…
テーマは「フランちゃん」に「みさくら語」
どないせいっちゅーねん
みさくらとクリムゾンは自分的にもうギャグとしか思えない。ふた●りはちょっと描きたくないし。
↑意味がわからないって人はきっと知らない方が幸せだよ。
拍手レス
>0117 11:39 エロいヨ~エロいヨ~(゚∀゚) 黒ストの破れに漢をみた。
文さんが!文すゎんがいやらしいからいけないんだー!!
差分欲しいよって方、もしいらしたら拍手かmixiで連絡下さいな
1月17日からどうでしょう
うっかり忘れないようにしないと
同人の予定ももうどんどんはじまってますよぉぉ
例大祭ではこちらの、アレにアレするから!まだ告知も何もないですが想像つくでしょう
あととりあえず明日中にアレを……
うっかり忘れないようにしないと
同人の予定ももうどんどんはじまってますよぉぉ
例大祭ではこちらの、アレにアレするから!まだ告知も何もないですが想像つくでしょう
あととりあえず明日中にアレを……
ワるきゅーレのハイドラが魔理沙に、秋菜がアリスに見えて仕方ない(どうでもいい)
いつのまにかもうガンガン出てるじゃないですか表紙のソウルすごい表情。どこがあけおめ(笑
マテリアルパズル感想ですよ
土塚理弘「マテリアル・パズル」114、115話。ガンガン07年2月号の感想です。
ネタバレ回避のため追記へ!
いつのまにかもうガンガン出てるじゃないですか表紙のソウルすごい表情。どこがあけおめ(笑
マテリアルパズル感想ですよ
土塚理弘「マテリアル・パズル」114、115話。ガンガン07年2月号の感想です。
ネタバレ回避のため追記へ!
v 寝ちまった…
くおお…8時から2時まで寝てしまった。6時間てそれ普通に「睡眠」だよ!
ところで民谷はギャンブルはしないのですがあかつきけいいちのアドリブシリーズが好きで。
2月からアドリブ王子がスロになるのですが
王子・・・・千葉進歩
ホクロ・・・内藤 玲
オカシ・・・松本保典
ユリエ・・・小林沙苗
ギンブチ・・菊池正美
声優陣豪華だなおい!!
オカシ松本さんかよ…あの声で
「ハイコレ来たー」「カンパーイ!」
とか言うのか。やべぇ萌える。
ところで民谷はギャンブルはしないのですがあかつきけいいちのアドリブシリーズが好きで。
2月からアドリブ王子がスロになるのですが
王子・・・・千葉進歩
ホクロ・・・内藤 玲
オカシ・・・松本保典
ユリエ・・・小林沙苗
ギンブチ・・菊池正美
声優陣豪華だなおい!!
オカシ松本さんかよ…あの声で
「ハイコレ来たー」「カンパーイ!」
とか言うのか。やべぇ萌える。
うう、徹マン(徹夜麻雀の意)のダミッヂ!(ダメージの意)で正月漫画が描けなかった。明日こそ。
麻雀
2位と4位がバツゲーム!というルールのため安全圏が存在しない。
3位狙いの駆け引きが熱い楽しいですよ。
そして民谷の成績は!見事にオーラスに満貫で逆転2位!!
頑張ってえっちな絵を描きます……
麻雀
2位と4位がバツゲーム!というルールのため安全圏が存在しない。
3位狙いの駆け引きが熱い楽しいですよ。
そして民谷の成績は!見事にオーラスに満貫で逆転2位!!
頑張ってえっちな絵を描きます……
オッオッラライ・オッオオッラライももちろんいいんですが、同じ総ヴォーカル曲アルバムの
石鹸屋のお歳暮2がステキ過ぎです。
原曲のメロディが残ってて東方らしいし、オリジナル曲も普通にかっこいい。歌全部石鹸屋さんだから統一感あるのもいいですね。
EX2リグル伝説吹いた。月燈籠のキレ斬レマヨイと合わせてハルヒパロかよ!なにやってんのさ歌王子と歌姫。EX1があまりにも再現度高くてむしろ感動した。なんでレミリア関西弁やねん
石鹸屋のお歳暮2がステキ過ぎです。
原曲のメロディが残ってて東方らしいし、オリジナル曲も普通にかっこいい。歌全部石鹸屋さんだから統一感あるのもいいですね。
EX2リグル伝説吹いた。月燈籠のキレ斬レマヨイと合わせてハルヒパロかよ!なにやってんのさ歌王子と歌姫。EX1があまりにも再現度高くてむしろ感動した。なんでレミリア関西弁やねん
西方プロジェクトは弾速が速いなー。いや、今の東方が遅すぎるのか。
だんデはペンタブ無いとしんどいわー。
寿司は手に負えない。でも面白い。
正月漫画を描こうとしてるうちにもうすぐ鏡開きですよ?今夜は遊びに行っちゃうので明日描こう。
だんデはペンタブ無いとしんどいわー。
寿司は手に負えない。でも面白い。
正月漫画を描こうとしてるうちにもうすぐ鏡開きですよ?今夜は遊びに行っちゃうので明日描こう。
久しぶりに発売日に買えた~
追記から感想っす!第45話っす!
追記から感想っす!第45話っす!
v エイミィ
v 冬コミレポ
あらためましてあけましておめでとうございます。
すっかり15時間も寝てようやく通常モードに復帰ですよ
では冬コミを振り返ってみましょう
・結局散髪に行けずそのまま東京へ。髪切りたい。
・行きの飛行機、初の非常口席だ。ひろ~い。道限定ガラナを飲みつつ一路東京。
・鴨さんのレポと一緒に読んでもらえるとわかりますが、早めに会場に入る。りんかい線、人、乗り過ぎ。
・Miuさんのスペースを乗っ取っていざ開場。
・なんと氷室万寿さんが来てくださった。嬉しすぎる。
・全裸蹴さんにごあいさつ。ナナコかわいい。
・西館はわりとまったりでした。東方ってジャンル最大手なのに。エロ少ないから?まあ専門的なことはわかりません。
・東館は人すごかったなー。ちょっとしか行けなくて水薙さんやさとーさとるさんにご挨拶できず残念至極。
・じぶんのおかいもの。ビタミンごはんさんを最優先。早瀬渡最後の一冊!ラッキー。
・他にもいろいろ。幡紫竜やだんデらいよん。あとは東方本を何冊か。男子の風上に置けないくらいエロい本を買いませんでした。一冊だけかな。
・イベント後は会場を水上バスで去る。これ人少ないし気持ちよくていーね。鴨さんとつながりのある約10名、デッキの上に上がって修学旅行生のようにはしゃぐ。夕暮れに沈む東京の町は幻想の美しさでした。
・そして飲み会。いろんな人が一堂に会する不思議な場でしたが、楽しかったです。
・朝まで耐久カラオケ。こんなに歌ったの誇張なしで人生初。でもテンション高かったのもあって歌唱力UPしてました。飲み会とカラオケでサイフの中やべえ。元を取るがごとく歌う、歌う、歌う。
・KOTOKO(とI’ve)みんな好きだなー。僕は有名なのしかわかりません。ホワイトストーンズを皮切りにドラバラソングを歌いまくったのは道外勢は終始???でしたね。僕は他にいつもどおり昔の特撮とかも歌ってたんですけどギャバソとか特技似た人がいていくらかあれでも遠慮してました。
・そしてとっておきCOOL&CREATEのラクト・ガールに挑戦する民谷。歌詞半分くらいから覚えてなかったけどすげーきもちよかった!!また歌おう。ラフ・メイカーの方が1フレーズ多いのな。ここは自分で歌いやすいよう工夫しよう。
・最後は全員夜明けのテンションで恋愛CHU!でしめる。しらふじゃ絶対歌えねー。
・そのあとは鴨さんらにくっついて神社めぐりの苦行に。椿の花が咲いている。札幌と同じ日本とは思えぬ。おみくじはどれも中吉。家族の健康と例大祭の当選を祈る。眠くてラーメンに頭突っ伏しそうになる。みんな眠気と疲れのピークなので、基本的に無言。
・解散後は独りでアキバ。正直眠すぎて命がやばかったので(道路とか線路とか落ちかねなかった)ホワキャンで王立エドマエンジンゲットしたら早々に空港へ。ロビーで寝て、飛行機でも寝る。ナイトフライトじゃないのって久しぶりだ。雲が、美しい。
・雪のある札幌へ帰還。町に寄る体力は残ってないので新札幌から白石へ。ああ・・・それにサイフに3000円しか残ってないじゃないか。
そんな珍道中でした。民谷にかかわった全ての人に感謝を。
今年の抱負は、Webコミックサイトになること。それでは本年もよろしくお願いします。
すっかり15時間も寝てようやく通常モードに復帰ですよ
では冬コミを振り返ってみましょう
・結局散髪に行けずそのまま東京へ。髪切りたい。
・行きの飛行機、初の非常口席だ。ひろ~い。道限定ガラナを飲みつつ一路東京。
・鴨さんのレポと一緒に読んでもらえるとわかりますが、早めに会場に入る。りんかい線、人、乗り過ぎ。
・Miuさんのスペースを乗っ取っていざ開場。
・なんと氷室万寿さんが来てくださった。嬉しすぎる。
・全裸蹴さんにごあいさつ。ナナコかわいい。
・西館はわりとまったりでした。東方ってジャンル最大手なのに。エロ少ないから?まあ専門的なことはわかりません。
・東館は人すごかったなー。ちょっとしか行けなくて水薙さんやさとーさとるさんにご挨拶できず残念至極。
・じぶんのおかいもの。ビタミンごはんさんを最優先。早瀬渡最後の一冊!ラッキー。
・他にもいろいろ。幡紫竜やだんデらいよん。あとは東方本を何冊か。男子の風上に置けないくらいエロい本を買いませんでした。一冊だけかな。
・イベント後は会場を水上バスで去る。これ人少ないし気持ちよくていーね。鴨さんとつながりのある約10名、デッキの上に上がって修学旅行生のようにはしゃぐ。夕暮れに沈む東京の町は幻想の美しさでした。
・そして飲み会。いろんな人が一堂に会する不思議な場でしたが、楽しかったです。
・朝まで耐久カラオケ。こんなに歌ったの誇張なしで人生初。でもテンション高かったのもあって歌唱力UPしてました。飲み会とカラオケでサイフの中やべえ。元を取るがごとく歌う、歌う、歌う。
・KOTOKO(とI’ve)みんな好きだなー。僕は有名なのしかわかりません。ホワイトストーンズを皮切りにドラバラソングを歌いまくったのは道外勢は終始???でしたね。僕は他にいつもどおり昔の特撮とかも歌ってたんですけどギャバソとか特技似た人がいていくらかあれでも遠慮してました。
・そしてとっておきCOOL&CREATEのラクト・ガールに挑戦する民谷。歌詞半分くらいから覚えてなかったけどすげーきもちよかった!!また歌おう。ラフ・メイカーの方が1フレーズ多いのな。ここは自分で歌いやすいよう工夫しよう。
・最後は全員夜明けのテンションで恋愛CHU!でしめる。しらふじゃ絶対歌えねー。
・そのあとは鴨さんらにくっついて神社めぐりの苦行に。椿の花が咲いている。札幌と同じ日本とは思えぬ。おみくじはどれも中吉。家族の健康と例大祭の当選を祈る。眠くてラーメンに頭突っ伏しそうになる。みんな眠気と疲れのピークなので、基本的に無言。
・解散後は独りでアキバ。正直眠すぎて命がやばかったので(道路とか線路とか落ちかねなかった)ホワキャンで王立エドマエンジンゲットしたら早々に空港へ。ロビーで寝て、飛行機でも寝る。ナイトフライトじゃないのって久しぶりだ。雲が、美しい。
・雪のある札幌へ帰還。町に寄る体力は残ってないので新札幌から白石へ。ああ・・・それにサイフに3000円しか残ってないじゃないか。
そんな珍道中でした。民谷にかかわった全ての人に感謝を。
今年の抱負は、Webコミックサイトになること。それでは本年もよろしくお願いします。